資格試験の勉強に時間を割いておりました
自己採点の結果では合格していそうです
最近の自分の傾向
「やった?」
「やってない」「やってなかったです。次は気をつけます」
「それからどうなった?」
「まだやってないです」「忘れてました」
という会話が多く
他人への信頼が低くなっていた
自分が動けば変わるだろう
まずは自分がやっている姿勢を見せよう
という
という状態であった
自分で決めた行動なのに
いつのまにか他人への期待を
他人への不満に変えている
自分がいる
違う
これは自分が決めた道
苦しかったり、相手が思う方向に来ないことは当然
他人が自分と同じ気持ちなんてあり得ない
どうやってわかり合っていくか
どうやったら現状に気づくか
それは人それぞれ違う
なんて
これを飲めば痩せる
毎日腹筋したら身体が変化する
と同じ
言葉の表面上の広告
もしくは
ただの相手への期待
毎日するかしないかは相手が決めること
過度な期待や介入は辞めよう
その代わり
自分に必要な自己投資から始めよう
まずは
プレイヤー思考からマネージャー思考に変えること
テニスを教えること
一緒にボールを打つこと
はプレイヤー
部活動をいい方向に持って行く
部員に動いてもらうこと
はマネージャー
その勉強からはじめる
資格試験終わったから
本を読みあさろう
そして
それを少しずつトライアンドエラー
部活動に落とし込んで様子をみる
そして
次の課題を見つける
一発で全てが変わる魔法なんて無い
相手を小学生と思うこともあると思う
まずは
部室の戸締まりから
お願いしよう
次に
何ヶ月も前に伝えた部室の掃除
を実行してもらおう
そしたら
自分の身の回りの世話が自分で出来るようになるかもしれない
慌てるのをやめよう
もはや大学生だから
と思っている自分
自分を立場の上の人とか思っていた自分
その改善からスタート
今日からはこれに変更します。