本日より
大会のため泊まりがけで移動
監督兼運転手
高校の先生のようだ
少しずつ分かってきたこと
本当ならばもっと早く気づかないといけない部分
ごく当たり前の文章だが
もう少しかみ砕くと
- 考え方
- 時間の過ごし方
- 持ち物
これらの思考が違う
同じ部活動の一因でも全く違う
男子に何度伝えても変わらなかったのはここが違うと今わかった
うちの部活の特色として
スポーツ強豪校からの推薦者を筆頭にしたやる気のある人
が集まっている部活
私の出身はばりばりの強豪校
そして色々な方にお世話になり
テニスを使って様々な場所へ行かせてもらっていた
だから
世代が違う
考え方が違う
と人の責任ではなく
自分の能力のなさを教えてくれた
そんな気がした
強豪校のルールを少しばかり緩くした
それに
何故ついてこれないのか
と疑問に思っていたが
甚だ見当違い
そもそもの土台が違う
石垣と鉄筋コンクリートくらい違う
もちろん
強豪校のやり方を否定するわけでもなく
そちらにシフトしていきたい
そこには自立、規律、勝率があるから
この自立の部分にて
- 今日何球ボールが必要なのか
- 持ち物は何
- 試合で必要なもの
- 熱中症対策
- 連絡の必要性
- 大会ルール
強豪校は勝ち上がるためには、自分の仕事は
と何をすべきかわかっている部分が多い
また、後輩への連携も引き継ぎもしっかりしている
初戦や初日で負けていた場合
そのようなことは出来ていなくても
たまの1日の試合風景
出来なかったら怒られる
がそれも今日の我慢
と考えたら知らなくても納得
自分の頭の中だけで考えると
どうしても視野が狭くなる
そして時には熱くなる
もっとコミュニケーションを取ろう
周りの人から文句を言われてもいい
自分のスタイルを作ろう
それは
強豪校でも弱小校でもない
楽しく厳しく自立を学ぶ
そんなスタイルを目指していこう
こうなりたい
明日からも自分を好きになろう
以上